いい電の写真募集中!
こちらではいい電の写真を募集しております。いい電のゆる〜い感じや沿線のほっとする風景など、いい電にまつわる写真を募集しております。優秀作品は年に駅に展示したり、ポスターとして使用させていただく場合もございます。
ご応募いただく場合は必ず注意事項 をお読みいただいてからご応募下さい。
GOOD TRAIN
こちらではいい電の写真を募集しております。いい電のゆる〜い感じや沿線のほっとする風景など、いい電にまつわる写真を募集しております。優秀作品は年に駅に展示したり、ポスターとして使用させていただく場合もございます。
ご応募いただく場合は必ず注意事項 をお読みいただいてからご応募下さい。
桜水駅で保線作業をしている様子を、懐かしの7000系とともに模型で再現しました。初心者ですが雰囲気を感じられれば嬉しいです。
残暑お見舞い申し上げます。
此処は泉駅です、泉駅から徒歩5分、国登録有形無形文化財「佐藤家住宅」があります。(明治6年建造)
三千坪の中に、今も泉が湧いてそうです。
残暑お見舞い申し上げます。福島県美術館、ジブリ展に多く人を乗せ到着くー。
懐かしい、レトロカラー思わず撮影
花水坂駅から歩いて飯坂温泉駅に向かう途中「お稲荷さん」があったので
撮影しました。
「ストア」の文字を見てあえて「セピア色」にして懐かしさを演出してみました。
なかなか見ることのできない行き先表示か桜水のレトロカラー
シヤクナゲといい電、福島県の花です。
歩くこと三時間の散歩、小さな旅でした。
健康であることに感謝します。
歩いて来ました桜水駅、見っけましたレトロデザイン列車、哀愁を感じます。